つなぐつむぐミライ

ゆるブログ✏×世界放浪旅×青年海外協力隊(2016年9月~ガーナ保健師)×毎日ワクワク毎日スマイル☺

メニューを開く
  • ホーム
  • ガーナ ~日常生活~
  • ガーナ ~文化~
  • ガーナ ~保健師活動~
  • 合格から派遣まで
  • 世界放浪
  • はじめに
  • Home

2016年11月30日

ガーナ ~文化~

言葉の壁が大きすぎる(後編)

ウォ ホーテ セィン!(主要現地語のチュイ語でお元気ですか?) 毎週末ホストマザーとお買い物あとに、「一週間お疲れー!」って乾杯するのが日課のひとみんです。 (マザーの笑いかたはヒィッヒイッヒィィ~~⤴⤴つられ笑いが凄いです) ガーナのShandyってい...

2016年11月28日

ガーナ ~文化~

言葉の壁が大きすぎる(前編)

エーテ セィン!(主要現地語のチュイ語で、お元気ですか?) ただいま3つの言語を絶賛勉強中のひとみんです。 英語(ガーナの公用語) ダガレ語(任地の現地語) チュイ語(ガーナの主要現地語) 手を染めすぎている。 ①英語(ガーナの公用語) ガー...

2016年11月26日

ガーナ ~文化~

ガーナ人の仕事っぷりに物申す

イェ アンソマー!(現地語のダガレ語でみなさんおはよーございます!)最近、お味噌が恋しいひとみんです。 もうすぐ12月。もう少ししたら、クリスマスケーキやら、年越しそばやら、おせちやらの写真で、私のFacebookはハイジャックされるんやろな。 でも、ガーナに来てか...

2016年11月22日

ガーナ ~文化~

ガーナのお葬式 ~ビックリ仰天な5つの特徴~

イェ ベソン?(現地語のダガレ語で、みなさんお元気ですか?) ひとみんです♪ 先週末、ガーナのお葬式に出席してきました。しかも2件。 ひとつは、隣町のチーフ(伝統的首長)もされていた人で超豪華なお葬式。参列者1000人以上。もうひとつは、一般家庭のお葬式。参...

2016年11月15日

ガーナ ~日常生活~

私の任地には基本○種類しか野菜がない

イェ ミィナー!(現地語ダガレ語でみなさんこんにちは!)ひとみんです♪ 本赴任して初めての日曜日は、とっても有意義に過ごせた気がしてます!時系列にしてみるとこんな感じです。 とある一日のスケジュール 6:00 起床 6:15 洗顔 6:30 掃き掃除 ...

2016年11月14日

ガーナ ~日常生活~

猛暑の任地を5時間ひたすら歩き回ってみた

イェ アンソマ!(現地語のダガレ語で、みなさんおはようございます!)ひとみんです♪ お仕事が始まって、初めてジラパで過ごす週末。のんびり過ごそうかな~と思いながらも、なんだかんだ楽しく慌ただしく過ぎました。 地区視診もどきをやってみた 土曜日は待ちに待った完全フ...

2016年11月10日

ガーナ ~日常生活~

ガーナで自転車を買ってみたら・・・。

イェ ジマーニ!(現地語のダガレ語で、みなさんこんばんは) ひとみんです。 昨日同僚のハリソンと一緒に自転車を買いに行きました。 マーケットに行ったり遊びに行くときに徒歩だと限界もあるし、バイク貸与まで数ヵ月間あるので、思いきって買っちゃいました。 超オンボ...

2016年11月9日

ガーナ ~日常生活~

さらば首都!いざ本赴任!

イェ ミィナー!(現地語のダガレ語でこんにちは!)ひとみんです。 首都アクラですべてのオリエンテーションが終わり、今日任地ジラパに到着しました。 前回と違って、今回は公費で飛行機を使えたので1泊2日でジラパに到着です。オール陸路で行くより1泊短縮。 新隊員24人...

2016年11月5日

ガーナ ~日常生活~

マーケットで自分の苗字が好きになった

西アフリカ最大のマーケットに潜入! ひとみんです。先日、西アフリカ最大の “マコラマーケット” に行ってきました。 このマーケットは食料品・日用品・衣類・電化製品などなど…とにかく何でも揃う、青空マーケットです。 車道、歩道、空き地…スペースというスペースを余すことな...

<次の記事へ 前の記事へ>

ABOUT ME

Unknown
詳細プロフィールを表示

無事カエル

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
一日1回クリックしてもらえると嬉しくて鳴きます

カテゴリー

  • ガーナ ~日常生活~
  • ガーナ ~文化~
  • ガーナ ~保健師活動~
  • はじめに
  • 合格から派遣まで
  • 世界放浪

訪問者

最近のできごと


人気記事

  • 日本とは真逆?ガーナ美人の条件~前歯の隙間~

    こんばんは!ひとみんです。 今日は、私たち日本人が理解できないガーナ美人の条件をお伝えしたいと思います。 ガーナ美人の条件とは? とある昼下がり。 ガーナのファッション雑誌ならぬものを見ながら盛り上がる職場。(仕事しようよ!) 同僚A「うわ~!この人美人...

  • ガーナのお葬式 ~ビックリ仰天な5つの特徴~

    イェ ベソン?(現地語のダガレ語で、みなさんお元気ですか?) ひとみんです♪ 先週末、ガーナのお葬式に出席してきました。しかも2件。 ひとつは、隣町のチーフ(伝統的首長)もされていた人で超豪華なお葬式。参列者1000人以上。もうひとつは、一般家庭のお葬式。参...

  • ガーナのびっくり食肉動物ランキング!ベスト5

    ガーナでは、日本では考えられないようなお肉を食べます。5位から順番に発表したいと思います。 第5位:ヤギ 難易度★☆☆☆☆ もうすでに食べました!( 生まれてはじめてヤギを食べてみた ) 皮が毛でボーボーなのは少ししんどいけど美味しかったので、もう何の抵抗...

これまでの投稿

  • ►  2017 ( 19 )
    • ►  11月 ( 2 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 4 )
    • ►  2月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ▼  2016 ( 37 )
    • ►  12月 ( 12 )
    • ▼  11月 ( 10 )
      • 言葉の壁が大きすぎる(後編)
      • 言葉の壁が大きすぎる(前編)
      • ガーナ人の仕事っぷりに物申す
      • ガーナのお葬式 ~ビックリ仰天な5つの特徴~
      • 私の任地には基本○種類しか野菜がない
      • 猛暑の任地を5時間ひたすら歩き回ってみた
      • ガーナで自転車を買ってみたら・・・。
      • さらば首都!いざ本赴任!
      • マーケットで自分の苗字が好きになった
      • ガーナの免許証のクオリティに笑いが止まらない
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 3 )

お気に入りのブログ

  • chiakingoodのGhana生活日記
    チャイニーズ・マッサージショップでの仕事
  • JICAボランティアの世界日記
  • *ナースの私、本を書く*
    人生報告★この世界が教えてくれたこと。
Hitomin126. Powered by Blogger.