つなぐつむぐミライ

ゆるブログ✏×世界放浪旅×青年海外協力隊(2016年9月~ガーナ保健師)×毎日ワクワク毎日スマイル☺

メニューを開く
  • ホーム
  • ガーナ ~日常生活~
  • ガーナ ~文化~
  • ガーナ ~保健師活動~
  • 合格から派遣まで
  • 世界放浪
  • はじめに
  • Home

2016年12月30日

ガーナ ~日常生活~

私のアイドル紹介と2016年の振り返り

どーも、最近あるアイドルにメロリンラブが止まりません、ひとみんです。  その名も、フリーダウス♥(10ヶ月) (栄養セクターの同僚の娘ちゃん) 最初は見たこともない肌の色の人種(=私)に驚いて半径5m内にいるだけで大泣きだったフリーダウス。 それから...

2016年12月29日

ガーナ ~日常生活~

主役がおもてなし⁉ガーナ流 誕生日の祝い方

も~ い~くつ寝ると~お正月~♪ 年の瀬ですね!2016年も残り数日。ガキ使と紅白を交代交代に見るあの感じが恋しい、ひとみんです。 クリスマスの次の日、12/26は「 ボクシングデー(Boxing day) 」という祝日でした。 日本人には馴染みのないこ...

2016年12月25日

ガーナ ~文化~

メリクリ!ガーナ流クリスマスの過ごし方

どーもー!ひとみんです♪昨日は、ガーナで過ごす初めてのクリスマスでした。 ジラパの住民の8割はキリスト教なので、どんな風に祝うのかな~とワクワク!ガーナのクリスマスを一言で表すとするならば、「平和」でした。 ガーナ流クリスマスの過ごし方 1、オシャレな格好で教会へGo...

2016年12月24日

ガーナ ~日常生活~

X'mas企画人生初挑戦・アフリカンヘアー

お団子ラスタヘアーでメリークリスマス!ひとみんです♪ 最近のジラパはクリスマスが近づくにつれ、ジワジワと盛り上がりを見せていました!かれこれ今月初めあたりから驚かされっぱなしです! クリスマスの盛り上がりっぷり 玄関先の電球がクラブ仕様のミラーボールにな...

2016年12月21日

ガーナ ~文化~

日本とは真逆?ガーナ美人の条件~前歯の隙間~

こんばんは!ひとみんです。 今日は、私たち日本人が理解できないガーナ美人の条件をお伝えしたいと思います。 ガーナ美人の条件とは? とある昼下がり。 ガーナのファッション雑誌ならぬものを見ながら盛り上がる職場。(仕事しようよ!) 同僚A「うわ~!この人美人...

2016年12月18日

ガーナ ~保健師活動~

20人の子供たちがいる孤児院にミルク粉を寄付

イェ ミィナー!(現地語でみなさんこんにちは!)今日はミルク粉を寄付するため、孤児院に行ってきました、ひとみんです。 ミルク粉がある理由 私のガーナの知人が寄付してくれ、首都から600kmも離れた任地まで郵送してくれました!なんと親切な....! その名も「Nido」です...

<次の記事へ 前の記事へ>

ABOUT ME

Unknown
詳細プロフィールを表示

無事カエル

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
一日1回クリックしてもらえると嬉しくて鳴きます

カテゴリー

  • ガーナ ~日常生活~
  • ガーナ ~文化~
  • ガーナ ~保健師活動~
  • はじめに
  • 合格から派遣まで
  • 世界放浪

訪問者

最近のできごと


人気記事

  • 日本とは真逆?ガーナ美人の条件~前歯の隙間~

    こんばんは!ひとみんです。 今日は、私たち日本人が理解できないガーナ美人の条件をお伝えしたいと思います。 ガーナ美人の条件とは? とある昼下がり。 ガーナのファッション雑誌ならぬものを見ながら盛り上がる職場。(仕事しようよ!) 同僚A「うわ~!この人美人...

  • ガーナのお葬式 ~ビックリ仰天な5つの特徴~

    イェ ベソン?(現地語のダガレ語で、みなさんお元気ですか?) ひとみんです♪ 先週末、ガーナのお葬式に出席してきました。しかも2件。 ひとつは、隣町のチーフ(伝統的首長)もされていた人で超豪華なお葬式。参列者1000人以上。もうひとつは、一般家庭のお葬式。参...

  • ガーナのびっくり食肉動物ランキング!ベスト5

    ガーナでは、日本では考えられないようなお肉を食べます。5位から順番に発表したいと思います。 第5位:ヤギ 難易度★☆☆☆☆ もうすでに食べました!( 生まれてはじめてヤギを食べてみた ) 皮が毛でボーボーなのは少ししんどいけど美味しかったので、もう何の抵抗...

これまでの投稿

  • ►  2017 ( 19 )
    • ►  11月 ( 2 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 4 )
    • ►  2月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ▼  2016 ( 37 )
    • ▼  12月 ( 12 )
      • 私のアイドル紹介と2016年の振り返り
      • 主役がおもてなし⁉ガーナ流 誕生日の祝い方
      • メリクリ!ガーナ流クリスマスの過ごし方
      • X'mas企画人生初挑戦・アフリカンヘアー
      • 日本とは真逆?ガーナ美人の条件~前歯の隙間~
      • 20人の子供たちがいる孤児院にミルク粉を寄付
      • ガーナのびっくり食肉動物ランキング!ベスト5
      • ホストファミリーに日本食でおもてなし→惨敗
      • 生まれてはじめて ヤギを食べてみた
      • ガーナの式典の記念品は○○贈呈が一般的
      • ホストマザーからものすごく誉められた理由
      • ガーナの乳幼児健診は大きなマンゴーの木の下で♪
    • ►  11月 ( 10 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 3 )

お気に入りのブログ

  • chiakingoodのGhana生活日記
    チャイニーズ・マッサージショップでの仕事
  • JICAボランティアの世界日記
  • *ナースの私、本を書く*
    人生報告★この世界が教えてくれたこと。
Hitomin126. Powered by Blogger.