つなぐつむぐミライ

ゆるブログ✏×世界放浪旅×青年海外協力隊(2016年9月~ガーナ保健師)×毎日ワクワク毎日スマイル☺

メニューを開く
  • ホーム
  • ガーナ ~日常生活~
  • ガーナ ~文化~
  • ガーナ ~保健師活動~
  • 合格から派遣まで
  • 世界放浪
  • はじめに
  • Home

2016年4月20日

合格から派遣まで

落ちこぼれバイカー遂に二輪免許をとる

小型自動二輪の免許、やっと取れました 合格発表とともに宣告された、『 自動二輪免許取得指示 』。 一生乗らないと思っていたバイクに乗ることになるとは!しかも、 ガーナで。 人生わからないもんです、ほんと。 私の脳内に、『 赤土の大地で颯爽と駆け抜...

2016年4月16日

合格から派遣まで

二次選考(技術面接)の質問内容公開します

心臓に悪かった、技術面接! 寿命が縮まった、技術面接! あまり思い出せない、技術面接! (小学校の卒業式の掛け声風) 人生初めての圧迫面接 これが圧迫面接か...って感じでした。おそがい。 覚え書きですが、今後協力隊を目指す誰かの役に立てば嬉しい...

2016年4月15日

合格から派遣まで

二次選考(人物面接)の質問内容公開します

人物面接楽しかったです。恐怖の技術面接とはうってかわって、終始なごやかな雰囲気でした。 【恐怖の技術面接】の記事は コチラ あっという間に時間が過ぎ、もう終わり?まだ話したい!って感じでした。 私の人となりを知りたいんだなぁと感じる面接で、応募時...

2016年4月6日

世界放浪

途上国の現実~ドラッグと爆弾~

2015年の夏、西アフリカのエボラ出血熱で世間が騒がしいとき、私はケニアのスラムにいました。 ここでの衝撃的な経験はいまの私につながってると思います。 ドラッグと爆弾 旅の間に幾度となくと誘われたドラッグ。その国の物価によって値段が変わりますが、時にとんでもない安値...

2016年4月3日

合格から派遣まで

一次選考(書類審査)

青年海外協力隊ってどんな風に決まるの?とよく聞かれます。 3ステップで決まります。 一次選考(書類審査) 二次選考(面接審査) 合格 一次選考でやらなければいけないこと 1、応募調書 「筋肉痛と腱鞘炎と筆ダコになる覚悟は出来てるか...

<次の記事へ 前の記事へ>

ABOUT ME

Unknown
詳細プロフィールを表示

無事カエル

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
一日1回クリックしてもらえると嬉しくて鳴きます

カテゴリー

  • ガーナ ~日常生活~
  • ガーナ ~文化~
  • ガーナ ~保健師活動~
  • はじめに
  • 合格から派遣まで
  • 世界放浪

訪問者

最近のできごと


人気記事

  • 日本とは真逆?ガーナ美人の条件~前歯の隙間~

    こんばんは!ひとみんです。 今日は、私たち日本人が理解できないガーナ美人の条件をお伝えしたいと思います。 ガーナ美人の条件とは? とある昼下がり。 ガーナのファッション雑誌ならぬものを見ながら盛り上がる職場。(仕事しようよ!) 同僚A「うわ~!この人美人...

  • ガーナのお葬式 ~ビックリ仰天な5つの特徴~

    イェ ベソン?(現地語のダガレ語で、みなさんお元気ですか?) ひとみんです♪ 先週末、ガーナのお葬式に出席してきました。しかも2件。 ひとつは、隣町のチーフ(伝統的首長)もされていた人で超豪華なお葬式。参列者1000人以上。もうひとつは、一般家庭のお葬式。参...

  • ガーナのびっくり食肉動物ランキング!ベスト5

    ガーナでは、日本では考えられないようなお肉を食べます。5位から順番に発表したいと思います。 第5位:ヤギ 難易度★☆☆☆☆ もうすでに食べました!( 生まれてはじめてヤギを食べてみた ) 皮が毛でボーボーなのは少ししんどいけど美味しかったので、もう何の抵抗...

これまでの投稿

  • ►  2017 ( 19 )
    • ►  11月 ( 2 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 4 )
    • ►  2月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 6 )
  • ▼  2016 ( 37 )
    • ►  12月 ( 12 )
    • ►  11月 ( 10 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ▼  4月 ( 5 )
      • 落ちこぼれバイカー遂に二輪免許をとる
      • 二次選考(技術面接)の質問内容公開します
      • 二次選考(人物面接)の質問内容公開します
      • 途上国の現実~ドラッグと爆弾~
      • 一次選考(書類審査)
    • ►  3月 ( 3 )

お気に入りのブログ

  • chiakingoodのGhana生活日記
    チャイニーズ・マッサージショップでの仕事
  • JICAボランティアの世界日記
  • *ナースの私、本を書く*
    人生報告★この世界が教えてくれたこと。
Hitomin126. Powered by Blogger.